忍者ブログ
― カフェオレ大好きの私がホッと一息つく Cafe Time・・・そんな日々の独り言を綴った日記です ― (写真作品等はメインサイトの方からお入り下さい)
[29]  [30]  [31]  [32]  [33]  [34]  [35]  [36]  [37]  [38]  [39
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

さてさて 水槽の照明を決めました。(*^_^*)

まずは 段階的に付けたところを写真に写真に撮ってみたのですが
判るかなぁ・・・
カメラの設定は 露出はプラスマイナス0にして撮りましたので
白飛びしてますけど 目をつぶってくださいね。

1枚目  新しく買ったLECOLTロータスのみの点灯
ハタゴイソギンチャクがいる左側から中央部分までに当ててみています。

        image81leco.jpg

2枚目 クラマタのブルーLEDのみ点灯。
これは右側のスターポリプとハナヅタと大きい方のウミキノコに当ててます。

        image78-ao.jpg

3枚目 LECOLT + ブルーLED + 置き型LED

        image81-3tu.jpg

4枚目 LECOLT+ブルーLED+置き型LED+60cm水槽用蛍光灯(ブルー×赤)

        image83subete.jpg

4枚目は写真では3枚目と変わりないように見えますが 
実際は 全体に色が乗って とても綺麗なのです。
ホームセンターで組み立て式のスチール棚を買ってきて 蛍光灯を離して置きました。
支柱にクリップ式のライトも付けられるので 一石二鳥♪
ライトを水面から離すことで 水温も上がらなくなりました♪

んで 45センチ水槽の全体写真は こんな感じ♪
写真では判りませんが 赤・青・緑のLEDの色がキラキラと混じり合って
何だか虹色のように見える時もあるんですよぉ♪
煌めき感というのか そういうのが出て 凄く綺麗なのです。

image79-zentai.jpg

そして これが 2つの水槽の全体像です(*^_^*)

image82zenbu.jpg

実際には 手前右側のスターポリプはもっとグリーンが鮮明だし 蛍光黄色の子たちも
もっともっと綺麗なんです。。。
見た目通りに写せなかったのが 残念だぁ・・・!
PR
先日 伏古SKの店長さんから電話があり 日曜日に遂に手に入れてきました!!
カミハタから出た 新発売 限定商品でーす♪ 
LEDランプシリーズ LECOLT ロータス10.5W(レッド&ブルー&グリーン)とクリップ灯具

DSC01898S.jpg

以前は このバージョンで赤が中央に一つ 周りが青6つというのがありましたが
今回のは 中央に赤一つ 周りは青と緑が3つずつ いうやつです(*^_^*)

点灯してる所を撮ってみたけど 照明を撮るのは難しい・・・・(汗)
何とか色が判るように撮ると 周りが黒潰れしちゃいます!! すみません・・・
でも こんな感じの色です。

c152acc2.jpeg

実際は もっともっと明るいのです。(;´▽`A アセアセ・・・

クリップ式灯具に付けて水槽を照らしています。

         20c1f138.jpeg

高輝度ハイパワーLED採用というだけあって 滅茶苦茶明るい!!
それに広照射角 60度レンズ採用なので かなりの広範囲を照らします。
以前にも話しましたが 赤・青・緑の光の三原色で 水槽内は白く輝いてます♪
水面の揺らめきが煌めきとなって 蛍光灯には無いきらきら感が堪りません!!

まだ どれくらい上から水槽を照らせば良いのか
もう一つの置き型LED照明やクラマタの青いLED照明との兼ね合いもあるし
それだけじゃぁ キューブ水槽全体が明るくならないので 
今ある蛍光灯照明のどれを残すか などなど 照明の位置関係を試行錯誤しています。

でも これは良いわぁ!! 伏古の店長さんは これひとつで45キューブは良いかも?
なんて言ってたくらいです♪
照明の位置関係が決まったら また写真を撮ってご報告しまーーす♪
旦那様と旦那様の仲間(男性2名)とゴルフに行ってきました。
最近 私はゴルフが不調です・・・(-"-;)うぅ・・・
気持ち良くかっ飛ばしていたドライバーが 何かの拍子にクリアーにヒットしなくなってから
どうも調子が悪い・・・ 
しかも それに引きずられるようにアイアンも変!
元々ウッド系はドライバー以外は苦手だったから アイアンで凌いできてたのに
そのアイアンがぶれ出したら スコアがまとまるわけがないじゃんね・・・
今日はドライバーは60点の出来。
ウッド代わりのユーティリティーは50点。
ロングアイアンは70点。
ショートアイアンも70点。
パターは60点かなぁ・・・(-"-;)うぅ・・・

スコアは 54・56で110でした。池にも落としちゃったしなぁ・・・ (ノ_・、)グスン
またレギュラーで100切れなかったぁ!!

帰りには ゴルフ場の近くの温泉に入ってから 帰ってきました。
そんで ヤケというわけじゃないけれど 旦那様とゴルフ5にふらっと寄り道して
安い4番アイアンを買っちまったぁ~~~(爆)
使いこなせるかどうかは判らないけど ウッドよりはずっとアイアンの方が良い(苦笑)
旦那も新しいアプローチを買ったし 明日は試し打ちで練習場にでも行ってきましょうかね。

あぁ~~~! いつになったら100が切れるのかなぁ?!
練習あるのみですね。

やけ食いではないのですがぁ~~~(笑)
十勝ぶた丼『いっぴん』 のぶた丼です♪ 携帯だけどね(*^_^*)

c31519a3.jpeg
照明が消えた深夜に ちょっと撮影してみました。

真夜中に咲く 夜の花~~~!!


23d3f7f1.jpeg

照明の青みがないので こんな感じの色になりました。
昼間の顔よりも ずっと妖しげ?!(笑)
それにしても 凄い爆咲きなんだねぇ・・・・・・ びっくりしました!
さて 昨日はちょっと早いけれどウチウラタコアシちゃんに甘エビの給仕をしました♪
最初なので 少し少なめに・・・ 中央に白く見えてるのが甘エビの餌です。

         image68.jpg 

あっという間に呑み込みましたぁ!

fe6282ed.jpeg

45センチ水槽の ハタゴイソギンチャクにも 給仕♪

78a6f30f.jpeg

ニモ達がご馳走のおすそ分けを貰おうと ハタゴの口に突進してます。
いつもの事だけどねぇ~(苦笑) 

そして ウミバラにも

459e8ff6.jpeg

こっちはほんの少しだけでで良いんだけれど こいつも結構早くに呑み込んじゃいます。
1週間に一度 3つの給仕をこれから続けていきますが
給仕作業って面白いし 食べてるところを見るのも良いものです(*^_^*)

んで ウチウラタコアシちゃんは 30センチ入海後は ずっと開きっぱなしなんです!!
夜はもちろん日中もずっとです。
私は 陰日性って餌を与えるときだけ開くのかな?って思ってたので
何か私の水槽で不都合があって それで苦しんでるのか?と思い
先程 平岸CTの店長さんに電話して状況を説明しました。
店長さんいわく
『水槽の状態もサンゴも調子が良いから 気持ちよく咲いてるんでしょう。』
とのことでした♪ 良かったぁ!!

先程も こんなに綺麗な姿をみせてくれてるんですよ♪
この状態をずっとキープ出来るように ぐぁんばりまっす!

すべての写真は クリックしてもらえると 大きく拡大して見ることが出来ます。
下のは触手の模様まで見えると思いますので どうぞ クリックしてみてください♪
   ↓

8b6faaa7.jpeg


 今日の お・ま・け♪

0067489c.jpeg

蛍光イエローウミキノコの どアップ!
ちょいと芸術的に撮ってみました(*^_^*)
この子も滅茶苦茶綺麗です!
アクセス数
Profile
HN:
Nonnko
年齢:
67
HP:
性別:
女性
誕生日:
1957/08/17
趣味:
写真・ゴルフ・海水水槽
自己紹介:
札幌在住で写真を趣味にしている主婦です。
趣味が高じて たまにお仕事をさせてもらっています。

こちらのブログでは写真以外のことを主としてUPしています。
よろしくお願いします♪
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
最新コメント
[09/10 Nonnko]
[09/10 Nonnko]
[09/10 たらふく]
[09/10 パインテール]
[09/07 Nonnko]
[08/27 Nonnko]
[08/26 たらふく]
[08/22 たらふく]
[08/13 Nonnko]
[08/12 とい]
ブログ内検索
Template by Crow's nest 忍者ブログ [PR]