― カフェオレ大好きの私がホッと一息つく Cafe Time・・・そんな日々の独り言を綴った日記です ―
(写真作品等はメインサイトの方からお入り下さい)
土曜日に熱を出し 土日寝ていたら何とか下がったんだけど・・・
気になることもあったので 早めに婦人科の定期健診に行ったら
気になる事は 大した事はなかった (-。-;)ホッ…
でも 全然違う事で 1ヵ月後に再検査になっちまったぁ~~~!
今度は 左の卵巣だってさ・・・ 参った。
なんで いつもこの時期に発覚するのさ?!
っつうか この時期に体調が崩れて病院に行くから 判るのか・・・
「念の為」って言う先生の言葉を信じるしかないよなぁ。
確かに半年前の定期健診でも 卵巣がちょっと腫れてるみたいだけどって言われたが。
以前の手術の時は 検診に行ったその場で直ぐにMRIだのCTスキャンだのって騒がれたけど 今回はそうじゃないもんね。
願わくば 大したことがありませんように・・・
4年続けて この時期に不安を抱えて過ごしたくは無いっす。
やっぱり この時期は私には鬼門なのかねぇ・・・Σ(´□`;) はぁ。。。
PR
千葉で頂いてきたアンティークカメラと ポジフィルム用のライトボックス&ルーペです。
かなり古いものですが まだ使えそうなので持って行っていいよって事で
いただいてきました(*^_^*)
まだ 他にも色んなのがありました。 でも私・・・よく判らなくて・・・(;´▽`A アセアセ
交換レンズもあったんですが 私の使えるマウントの物はなく、
それに・・・保管の不具合があったのでしょうね・・・
ほとんどのレンズにカビが生えておりました。残念!
カメラ関係の物の長期保管って難しいですよね。
特に関東などの梅雨がある所ではダンボールの中に入れたままでは無理があります。
亡くなられてからかなり経つので 写真仲間さん達が形見分けと言う形で
それぞれ良い物を持っていかれたということですし
残っているのも 徐々に写真が好きな知り合いの方にお裾分けをしたようです。
私が最後にこれを頂いて 後はカメラ博物館に寄贈されるという事でした。
頂いたこれらのカメラは 少しメンテナンスをすればまだ使えるかと思います。
亡くなられた方が大事にされてたカメラ達。 私は頻繁には使えないと思うけど
縁があって私の所に来たんだから 大事にさせていただきます(*^_^*)
リバーサルフィルムをやってみたいと思ってた矢先に
古いけれども まだ現役のライトボックスとルーペを頂いて嬉しかった!
でもこの3台のカメラ達の使い方 説明書も無いから手探りだわ(汗)
特に蛇腹折りになってて飛び出すレンズの子・・・(上の段 左)
( ̄  ̄;)う~ん。。。 どうもシャッターの位置が左のスイッチになってるようです(笑)
使いこなせるようになるまで至難の業だわさ・・・(^◇^;)
今日 ○ドバシに行く用事があったので カメラ売り場でカタログをGET♪
んで 思い切って予約してきたぁ~~~!
本当は α繋がりのSanaちゃんと20日に行われるα700の体験セミナーに
行くはずだったんだけど 千葉への用事があって行けなくなったの・・・
○ドバシに行けば 商品を触れるかなぁ?って思ったんだけど甘かった!
商品が店頭に並ぶのは 発売日のちょっと前らしい(^◇^;)
んで せめてカタログだけでもと思ってたんだけどぉ~・・・
ツァイスレンズキッドが限定販売って事で 問い合わせしてもらったら
ギリギリ?みたいな事をいわれたので どうせ買うんだからってね(苦笑)
はい! 本体チェックもせずに予約しちゃいました!!
だからSONYさん 期待を裏切らないものにしてくれよぉ~~~!!
風邪がようやく治ってきたと思ったら 先週から歯痛でございます(-"-;)
すぐに歯医者さんに行って診てもらいました。
レントゲンを撮ってもらったら 虫歯ではなく
どうも疲れ?からくる歯根膜の炎症らしい・・・
かなり以前に神経を抜いて治療してもらった歯なのですが
歯根膜の治療も含めて 新しくやり直してもらうことになりました。
放っておいても治るらしい?のですが ついでに綺麗にしてもらいます。
んで歯通が治まってきたと思ったら・・・
今度は土曜日あたりから 右目がゴロゴロとおかしい・・・(-"-;)
また ものもらいが出来ちゃいそうですぅ~!!
歯も右側 今回のものもらいも右側!
去年の今頃にやった四十肩も右側だわ・・・なんでやねん?!(苦笑)
そういえば数年前も 疲れから3回ほどものもらいをやって
眼科のお世話になったんだっけ・・・
今回は 月曜日の今日を待って 即!病院に行ってきました。
早く行ったお陰で まだ化膿はしていないので
炎症止めの点眼剤と飲み薬を頂いてきました。
出来る事なら お岩さんにだけはなりたくねーーーー!( ̄□ ̄;)
金曜日から千葉に一泊二日で出かけなくちゃいけないので
早く治って欲しいなぁ・・・・。
きっと風邪が長引いてしまっているのも 身体の免疫力が落ちてるせいなのね。
それであちこち症状がでてきてるんじゃないかな・・・
こういう時は 本当に要注意ですぢゃ!!
これから 私の一番の鬼門にあたる 秋から冬への入り口に差し掛かる事だし
こういう時に注意しておかないと また腫瘍が暴れだす・・・
早めに定期健診に行っとくかなぁ~~~(苦笑)
アクセス数
Profile
HN:
Nonnko
年齢:
67
性別:
女性
誕生日:
1957/08/17
趣味:
写真・ゴルフ・海水水槽
自己紹介:
札幌在住で写真を趣味にしている主婦です。
趣味が高じて たまにお仕事をさせてもらっています。
こちらのブログでは写真以外のことを主としてUPしています。
よろしくお願いします♪
趣味が高じて たまにお仕事をさせてもらっています。
こちらのブログでは写真以外のことを主としてUPしています。
よろしくお願いします♪
カレンダー
04 | 2025/05 | 06 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
カテゴリー
最新記事
最新コメント
[09/10 Nonnko]
[09/10 Nonnko]
[09/10 たらふく]
[09/10 パインテール]
[09/07 Nonnko]
[08/27 Nonnko]
[08/26 たらふく]
[08/22 たらふく]
[08/13 Nonnko]
[08/12 とい]
海水魚関係LINK
ブログ内検索