忍者ブログ
― カフェオレ大好きの私がホッと一息つく Cafe Time・・・そんな日々の独り言を綴った日記です ― (写真作品等はメインサイトの方からお入り下さい)
[41]  [42]  [43]  [44]  [45]  [46]  [47]  [48]  [49]  [50]  [51
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

まず初めに・・・・  皆さん Merry Christmas !

109da4d2.jpeg

どんなイブを過ごされましたか?(*^_^*)
私は お義母さんと二人の さみしーーーーいクリスマスイブでした(苦笑)







さてさて 時期柄のご挨拶はこれくらいにして・・・

今朝の ハタゴイソギンチャクとキリット・モヤットの様子です。

d83ff36b.jpeg

        ↑ これは点灯直後の写真です。

今朝のハタゴは 月1度ペース的な極小サイズに小さくなっていました。 
体内の水分を搾り出して?新しく交換するためじゃないかという説がありますが
よく判りません(笑) 
活着してるライブロックの洞窟に すっぽりと入り込んでしまっています。

そんな極小になったハタゴに無理くり入って寝てる2匹 (*^m^*)ぷっ♪
この2匹にとっては 小さな布団と化したハタゴは ちと迷惑なだけなのかもね?!

bcb1bbaf.jpeg

暫くすると少 しずつ膨らんできますが・・・・
『 ケッ!! 入れねーじゃねーーか!!!』 なぁんて・・・
モヤットの捨て台詞が聴こえてきそうです(爆)


さて 先日購入してきた アワサンゴピンクちゃん♪ こーんなになりました(。^-')v 

9471dd21.jpeg

ちょっと今までよりは暗いでしょ。 実は実験をしてるのです。

何故か 真っ暗になると二次ポリプ全開になるウミキノコのために
思い切って 後ろ側のライトを消しています。
そしたら なんと!! ウミキノコの二次ポリプが開き始めてきたのです!!

ddfaf248.jpeg

ちょっと判りづらいですが 真上の電気が点いてるよりは開いているのです。
まぁ バリバリ全開とまでは行っていませんが・・・ね。
暫くこれで様子を見てみます。

さてさて これから年末ですねぇ。 
ちょいと家事が忙しくなるので 更新が滞るかもしれませんが 宜しくお願いします♪
 

PR
いやぁ~~~♪ 久々に平岸CTさんにお邪魔してきました♪
ブログ友のガンニシキさん が札幌にいらっしゃるというのでお店でお逢いしてきました。
店長さん 奥様 場所をお借りしてしまって申し訳ありません(。・_・。)(。-_-。)ペコッ♪

ガンニシキさん 好青年!っていう感じの方でした!
お喋りな私の取りとめのない話しに付き合ってくださってありがとうございます(笑)
有意義な話しも色々と教えてくださって 感謝感激でした♪

来年の私の目標に向かって ぐぁんばりまーーーす!(。^-')v 

っで お店はX'masバーゲンセール中♪
くじ引きで10%~30%まで値段が決まるシステムです。
普段の定価でも安いのに もっと安くなるのぉ??
そのくじが 私の大好きなゴルフボールっていうのも良いやねぇ~!

お店の中を見渡すと オオッ w(*'O'*)w!! なんと!!!
ひでさんのご予約分があるではありませんか~!
ひでさん宅に送られる前に そのサンゴ達をバックにガンニシキさんとピース写真でも撮ろうかと思ったけれど止めておきました(爆)
ひでさーーーん!激ビューティーなハナガサとバブルディスク達だったよーん♪
到着するまで首をながーーーくして待っててね(笑)

さてさて 見回すと欲しい物がいっぱい!! 
これ・・・欲しかったんだけど予約済みでした(涙) チガイウミアザミです。
淡いピンクブルーの色が 私好み~!! 
後を通り過ぎていくのは 縞々模様のヨウジさん?(魚の名前 疎いです・・・)(汗)

image85.jpg

店長さんに のんこ水槽用の小さなライブロックについてるのが入荷したら
教えて下さいと頼んできましたぁ。
んで・・・・ せっかくなんだからと   湧きました~!!

          image84.jpg

ブラウンジェリーで逝ってしまったピンクアワサンゴの 後継者です(笑)
チップが変わっていて綺麗です(*^_^*)
明日はもっと咲いてくれるかなぁ~。

前出のゴルフボールくじを引いて20%セールで売っていただきました♪

ではでは またね~~~(。^-')v 
さてさて・・・・
年賀状作りの最中なのですが 飽きてきたので気分転換(笑)

今朝のウミキノコの様子です。

以前にも書きましたが 照明が点いてる時間帯に2次ポリプを咲かせてくれません。
出てはいるのですが 閉じてる状態なのよね。

なのにこいつはへそ曲がりなのでしょうか?!
電気をつける直前には こんな風に爆咲きなのですぅ!!
(撮影のために点灯直後に撮りました。写真をクリックすると大きな画像になります)

        image81.jpg

まだ 下にあるハナガサは寝ぼけまなこで起きたばっかり(苦笑)

ちょっと拡大して写してみると~~~ ねっ!咲いてるでしょ。

image82.jpg

水槽は いつも消灯後には覆いをして暗くしてやり 
部屋の灯りが点いていても真っ暗になっています。
こいつは その間中 こんな風に咲いてるのかなぁ・・・・

っで こっちは点灯後30分程した時のもの。

image83.jpg

光を感じて 状態が起き上がってくるのですがねぇ・・・ 二次ポリプは閉じてしまいます。
そして その後はずっとこの状態のまま消灯するまで ユラユラと漂っているのです(笑)

白系のウミキノコなので 光は強い方が良いはずなのに・・・
やっぱり 飼い主に似て へそ曲がりかぁ~~~?!(^◇^;)


*****  おまけ  *****

活躍してくれているプロテインスキマーの マメスキマーⅢ君。
もうだいぶ経つので 木製チップを新しいものに交換しようと思い 
以前買っておいた新品と 交換したのです。
がっ!!  新品の方が 泡の出具合が悪い!!
いつまでたっても 使用条件になりません・・・ 
2つ買ってたので もう一つもやってみたけど同じ状態。うわぁ~~~!!
しょうがないので 今まで使ってたものを再度付けたら 見事な泡が・・・

           image80.jpg

天然素材ゆえに 仕方ないことなのかもしれませんが ハズレを2つ買ってしまった・・・
でもまぁ 安い部品だから痛くはないですが(-"-;)


12月も後半に入り いよいよ来週にはクリスマス 
それなのに 今年は雪がありませーーーん! (^◇^;)
今日だって10センチは朝に積もるでしょうという予報が 
サラッと降った程度で もうこの時間には融けちゃってるし・・・。
雪のある風景のホワイトイルミネーションを狙ってる私は
撮りにいけないよ~~~!!(ノ_・、)グスン
外は12月19日だとういうのに 何とも穏やかなお天気・・・
どうなってるんでしょうね?!(笑)


さてさて 実は今日で 
       
    水槽立ち上げから丸9ヶ月となりました!

明日からは10ヶ月目に突入という事で なんだかあっという間ですね。

ハナガサは6ヶ月を過ぎたけど元気です。 これからは長期飼育の部類に入るの?
蛍光灯のせいなのか ポリプが伸びてロング状態・・・
最初は短かったのに・・・

ハタゴイソギンチャクも もう少しで6ヶ月になります。
さすがは沖縄産なんでしょうかね。 こんな蛍光灯下でも元気でワサワサです。
購入時よりは大きくなりましたが ちょうど良いくらいの大きさで居てくれてます。
勿論 モヤット・キリットも元気いっぱいだよん♪
この頃は 餌を落とすと水面まですっ飛んできて爆喰いです(笑)
以前は水面まで上がってくることはなかったのですが 
このがっつく様子は 飼い主に似てきたか?!(爆)

先回 写真で見てもらったハナヅタ姫も どんどん増殖中です。
隣りのライブロックにもランナーが届き 小さな子供が咲き出しました。
この調子で伸びちゃったら ちと恐いくらいのスピードです。

中央星型のスターポリプも順調に増殖中♪ 
蛍光グリーンになってくれると嬉しいんだけれど まだまだですね。

ウミキノコも一次ポリプは凄く伸びてきています。
ユラユラ揺れて メッチャ良い感じ! 
これで二次ポリプが咲いてくれれば言う事無し♪しなんだけどなぁ・・・
ハナガサもそうだけど ポリプが伸びるってことは光が弱くて間延びしてるのかな?!
でも このユラユラ感が気に入っているので このまま放置です(*^m^*)ぷっ♪

危機を脱した2つのアワサンゴは 細々とではありますが生きています。
爆咲きしたり いじけて出てこなかったりを繰り返していますが
まぁ 様子見ですね。

今日は写真無しですがぁ~~~ すみません(;´▽`A アセアセ・・・


*** 追 記 ***

写真は無しですが 夕方に思い立って携帯で動画を撮って 
試しにYou Tubeにアップしてみました(笑)
貼り付けが成功したようなので 今の我が家の水槽が見れると思います♪
ただし・・・携帯動画で 画質は粗いです・・・すんません!!






image92.jpg    image91.jpg

12月もあっという間に中旬です・・・ 早すぎぃ~~~!(^◇^;)
お歳暮で福岡からあまおうを頂きました。
あ(赤い)ま(丸い)お(大きい)う(美味い)で『あまおう』 ネーミングが面白いよね♪
写真撮影後に 美味しく頂きましたぁ♪(。・_・。)(。-_-。)ペコッ♪


さてさて 水槽内ですが 先日ランナーを伸ばしたハナヅタ姫を載せましたが
そのランナーから可愛い赤ちゃんが出てきました。

image76.jpg






















まだ色は白っぽいですが 中央の蛍光イエローはハッキリしています。
でも まずったなぁ・・・!
背面のガラス面にくっついているのでハナヅタ姫を動かせなくなっちゃいました。
(-"-;)うぅ・・・(笑)
このまんまにしておいて良いのかなぁ?!ランナー部分を切ったら独立するんだろうか?

3~4日ご機嫌斜めだったウミキノコも先日から復活! 
今朝撮った写真なので 今はもっと爆咲きしています。 

image77.jpg

この子はエリンギ状態と爆咲きの周期があるみたい?! 
統計でも取ってみようかしら(笑)

そして おまけの今朝のキリットとモヤット(*^_^*) 
ハタゴのお布団からお目覚めの図です(笑)

image73.jpg

さてさて 年末に掛けて年賀状作りやら大掃除やらおせち料理作りなど
何かと忙しい日が始まりますね・・・
年賀状は20日までに出しましょう♪ ・・・・って私はまず無理!!(;´▽`A アセアセ・・・
アクセス数
Profile
HN:
Nonnko
年齢:
67
HP:
性別:
女性
誕生日:
1957/08/17
趣味:
写真・ゴルフ・海水水槽
自己紹介:
札幌在住で写真を趣味にしている主婦です。
趣味が高じて たまにお仕事をさせてもらっています。

こちらのブログでは写真以外のことを主としてUPしています。
よろしくお願いします♪
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
最新コメント
[09/10 Nonnko]
[09/10 Nonnko]
[09/10 たらふく]
[09/10 パインテール]
[09/07 Nonnko]
[08/27 Nonnko]
[08/26 たらふく]
[08/22 たらふく]
[08/13 Nonnko]
[08/12 とい]
ブログ内検索
Template by Crow's nest 忍者ブログ [PR]