― カフェオレ大好きの私がホッと一息つく Cafe Time・・・そんな日々の独り言を綴った日記です ―
(写真作品等はメインサイトの方からお入り下さい)
週末はお天気が悪かったので 仕事以外はずっと家で大人しく・・・
そうなると 水槽をいじりたくなってきます(^◇^;)
水替え時に 水位が減ると どうしてもウミキノコの頭が水面から出てしまうので
思い切って 下の方に下げることにしました。
ウミキノコの二次ポリプは 電気が点く前に爆咲きするのは相変わらずです。
照明が点灯すると ビックリしたかのように一旦エリンギ状態になり
30分もしない内に 1次ポリプだけは伸び伸びと元に戻ります。
何が原因なのか全く判らず・・・
あと 考えられるのは水深の問題???(関係ないかもしれないけど・・・)
どうせ日中咲かないのなら せめて水替え時のストレスを無くしてあげようかと(笑)
っで こうなりました。 これは昨日 移した直後なので皆さんご機嫌斜め

ハタゴと並べるように配置。
この場所はハタゴのために一番W数の大きな蛍光灯(24W)が点いています。
(撮影のために 露出をかなり下げてるので 暗く見えますが 本当はかなり明るい)

実は ウミキノコを移動する前に お化けディスクコーラルを水槽から出しました。
(ディスクちゃん ごめんなさい。。。。)
ウミキノコが開くと どうしてもディスクコーラルに触れてしまいます。
そうなると・・・ ウミキノコの方がダメージを喰らっちゃうので サヨナラしました。
でも♪

ちゃんと 子っこは居るので手前の方に持ってきました(笑)
写真では撮りにくい所にも 子孫は居るので 徐々にまた大きくなるでしょう。
上の方は こんなにすっきりしました。 これで水替え時は楽かな♪

で・・・・ この右側のは 何でしょう?ポンプの裏側にくっ付いてるんです。
かなり以前からあったのは判ってたんですが どうやら 何かのサンゴのよう・・・
知らないうちに少しずつ大きくなってきていますよ。
ウミキノコをどかしたので写真が撮りやすくなりましたが 全体像の半分しか見えません。

取って照明が当たる所に持ってきてやれば良いのですが かなり難しい位置にあるので
水槽アップの時にでもする事にして 今は放置しておきます。
そして 今朝のウミキノコの様子です。 これは照明が点く前の暗い状態。
高感度で撮りましたので 見づらくてごめんない・・・

あは(;´▽`A アセアセ・・・ 何処に置いても照明が点く前は咲いてるのね(苦笑)
そして 照明点灯直後です。

その後 ゆっくりと2次ポリプは咲かなくなりましたが 様子を見て行こうと思います。
全体像は こんな感じ。
ハタゴとウミキノコ・・・・ 同じ感じだねぇ (*^m^*)ぷっ♪

そうなると 水槽をいじりたくなってきます(^◇^;)
水替え時に 水位が減ると どうしてもウミキノコの頭が水面から出てしまうので
思い切って 下の方に下げることにしました。
ウミキノコの二次ポリプは 電気が点く前に爆咲きするのは相変わらずです。
照明が点灯すると ビックリしたかのように一旦エリンギ状態になり
30分もしない内に 1次ポリプだけは伸び伸びと元に戻ります。
何が原因なのか全く判らず・・・
あと 考えられるのは水深の問題???(関係ないかもしれないけど・・・)
どうせ日中咲かないのなら せめて水替え時のストレスを無くしてあげようかと(笑)
っで こうなりました。 これは昨日 移した直後なので皆さんご機嫌斜め

ハタゴと並べるように配置。
この場所はハタゴのために一番W数の大きな蛍光灯(24W)が点いています。
(撮影のために 露出をかなり下げてるので 暗く見えますが 本当はかなり明るい)
実は ウミキノコを移動する前に お化けディスクコーラルを水槽から出しました。
(ディスクちゃん ごめんなさい。。。。)
ウミキノコが開くと どうしてもディスクコーラルに触れてしまいます。
そうなると・・・ ウミキノコの方がダメージを喰らっちゃうので サヨナラしました。
でも♪
ちゃんと 子っこは居るので手前の方に持ってきました(笑)
写真では撮りにくい所にも 子孫は居るので 徐々にまた大きくなるでしょう。
上の方は こんなにすっきりしました。 これで水替え時は楽かな♪
で・・・・ この右側のは 何でしょう?ポンプの裏側にくっ付いてるんです。
かなり以前からあったのは判ってたんですが どうやら 何かのサンゴのよう・・・
知らないうちに少しずつ大きくなってきていますよ。
ウミキノコをどかしたので写真が撮りやすくなりましたが 全体像の半分しか見えません。
取って照明が当たる所に持ってきてやれば良いのですが かなり難しい位置にあるので
水槽アップの時にでもする事にして 今は放置しておきます。
そして 今朝のウミキノコの様子です。 これは照明が点く前の暗い状態。
高感度で撮りましたので 見づらくてごめんない・・・
あは(;´▽`A アセアセ・・・ 何処に置いても照明が点く前は咲いてるのね(苦笑)
そして 照明点灯直後です。
その後 ゆっくりと2次ポリプは咲かなくなりましたが 様子を見て行こうと思います。
全体像は こんな感じ。
ハタゴとウミキノコ・・・・ 同じ感じだねぇ (*^m^*)ぷっ♪
PR
Comment
コメントの修正にはpasswordが必要です。任意の英数字を入力して下さい。
>ひでさん
そうなんですよね。。
並べて置いてから( ̄○ ̄;)ハッ と思っちゃいました(爆)
でも今の所は見向きもしません(笑)
一番の特等席だった所にいたお化けディスクを取ってしまったので
もうちっと入るかなぁ・・・。
でも後が怖いな(*^m^*)ぷっ♪
赤いのは 動きませんよ。たぶんだけどハマサンゴの一種ではないかと思うんですが
全体像がよく見えないので何とも言えません(汗)
並べて置いてから( ̄○ ̄;)ハッ と思っちゃいました(爆)
でも今の所は見向きもしません(笑)
一番の特等席だった所にいたお化けディスクを取ってしまったので
もうちっと入るかなぁ・・・。
でも後が怖いな(*^m^*)ぷっ♪
赤いのは 動きませんよ。たぶんだけどハマサンゴの一種ではないかと思うんですが
全体像がよく見えないので何とも言えません(汗)
>パインテールさん
状態は良いんですかねぇ。。。
やっぱ光が足りないのか徒長ぎみですよ(汗)
ハナヅタは蛍光灯程度の光の方が良いって書いてあったので
ツツウミをやめてハナヅタにしたんです(笑)
この子 こんなに短期間で伸びるとは思っていませんでした。。。
加藤 茶のスダレカツラですかぁ!
何とか復活してくれると良いですね~~~。
やっぱ光が足りないのか徒長ぎみですよ(汗)
ハナヅタは蛍光灯程度の光の方が良いって書いてあったので
ツツウミをやめてハナヅタにしたんです(笑)
この子 こんなに短期間で伸びるとは思っていませんでした。。。
加藤 茶のスダレカツラですかぁ!
何とか復活してくれると良いですね~~~。
おもしろい
ディスクコーラルってなんか気持ち悪いけど
なんの種類なんですか?これもサンゴの仲間?のよーにはみえないけど・・・・
ウミキノコ
コッコって・・・だんだん増えていくの?
イソギンチャクなのかしら?ウミキノコって・・・
のんこさんもあちこち書き込み忙しいですね~~
なんの種類なんですか?これもサンゴの仲間?のよーにはみえないけど・・・・
ウミキノコ
コッコって・・・だんだん増えていくの?
イソギンチャクなのかしら?ウミキノコって・・・
のんこさんもあちこち書き込み忙しいですね~~
>ポンママさん
初めて見るものでしょうからポンママさんはびっくりだよね(笑)
ディスクコーラルっていうのはサンゴなんだけれどイソギンチャクに近い種類らしいですよ。
サンゴってさ・・・硬いイメージがあるでしょ?
でもサンゴにはハードコーラルとソフトコーラルっていう種類があり、
私の所に居るのはソフトコーラル(柔らかいやつ)がほとんどなんです。
ディスクコーラルもその一種なんだよ(*^_^*)
触るとプニャプニャしています(笑)
ディスクコーラルは 環境が気に入ると勝手に子供を増やしていきます。
ウミキノコはイソギンチャクじゃないのよ♪
そんな感じに見えるけどね(*^_^*)
ウミキノコも増やせるんだけど こいつは切り分けてやるとそれぞれが再生していくので そういうふやし方をするんだって。
勝手にランナーを伸ばして増えていくハナヅタのようなのもいるし 本当に面白いよ(笑)
ディスクコーラルっていうのはサンゴなんだけれどイソギンチャクに近い種類らしいですよ。
サンゴってさ・・・硬いイメージがあるでしょ?
でもサンゴにはハードコーラルとソフトコーラルっていう種類があり、
私の所に居るのはソフトコーラル(柔らかいやつ)がほとんどなんです。
ディスクコーラルもその一種なんだよ(*^_^*)
触るとプニャプニャしています(笑)
ディスクコーラルは 環境が気に入ると勝手に子供を増やしていきます。
ウミキノコはイソギンチャクじゃないのよ♪
そんな感じに見えるけどね(*^_^*)
ウミキノコも増やせるんだけど こいつは切り分けてやるとそれぞれが再生していくので そういうふやし方をするんだって。
勝手にランナーを伸ばして増えていくハナヅタのようなのもいるし 本当に面白いよ(笑)
アクセス数
Profile
HN:
Nonnko
年齢:
67
性別:
女性
誕生日:
1957/08/17
趣味:
写真・ゴルフ・海水水槽
自己紹介:
札幌在住で写真を趣味にしている主婦です。
趣味が高じて たまにお仕事をさせてもらっています。
こちらのブログでは写真以外のことを主としてUPしています。
よろしくお願いします♪
趣味が高じて たまにお仕事をさせてもらっています。
こちらのブログでは写真以外のことを主としてUPしています。
よろしくお願いします♪
カレンダー
04 | 2025/05 | 06 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
カテゴリー
最新記事
最新コメント
[09/10 Nonnko]
[09/10 Nonnko]
[09/10 たらふく]
[09/10 パインテール]
[09/07 Nonnko]
[08/27 Nonnko]
[08/26 たらふく]
[08/22 たらふく]
[08/13 Nonnko]
[08/12 とい]
海水魚関係LINK
ブログ内検索